マルカジットとお花のエタニティーリング
19世紀初頭のフランス製。
とても珍しいタイプのアンティーク指輪です。
合計18粒のお花が、指輪の全周をぐるりと囲んでいます。
このお花は銀とマルカジットで出来ています。
直径が4ミリ程の小さなお花で、粒になった銀が花びらになった、非常に凝った作りです。
こんなに珍しいエタニティリング、当店でも初めてです。
ダイヤモンドのエタニティリングよりずっと珍しく、そしてずっと手が込んでいて、これぞアンティークジュエリーにしか見つけることのできない指輪。
全周が同じモチーフのエタニティリングは何と言っても日々、着け易いです。
しかもこれだけ愛らしいモチーフで他にない指輪、細工モノのジュエリーがお薦めの人にとてもお薦めです。
緻密なオープンワーク
地金は銀でできているのですが、お花の上下のローズゴールド色のところだけ表面が18Kになっています。
フレームとモチーフの地金の色が絶妙に切り替わっていて、またここがオープンワークになっているところが秀逸です。
マルカジットの鈍い光の反射、造形的なまるで彫刻のような銀のお花、ちょっとエレガントな透かし。
全てが小気味よく調和していて、王政復古時代らしい渋さと洗練の両方が同居した指輪です。
指輪サイズは14号。
(サイズ直しは有料で可能ですが、お花の途中で切れてしまうと残念ですので、お花のモチーフにあわせて4ミリ毎のサイズ調整にしたほうが良さそうです。
ご相談ください。)
小さな写真をクリックすると大きな写真が切り替わります。
マルカジットはマーカサイトとも呼ばれ、鉱物学的には黄鉄鉱になります。
黄鉄鉱石を六面体にカットしたもので、18世紀にダイヤモンドの代用品として使われはじめます。
ダイヤモンドとは違う金属光沢があり、その独特の深い煌きが魅力的です。
「ダイヤモンドの代用品」と言うことでそれほど高価なイメージはないかもしれませんが、よく作られたマルカジットのアンティークジュエリーは他の石にない渋さがありかっこいいものです。
マルカジットは色的にも基本的に、銀にセッティングされます。
小さな石なので主役を張ると言うより、銀の台座に多数の小さなマルカジットが用いられるケースが多いです。
マルカジットはデザインを構成する石として使われるケースが多いです。
下記ではひし形パーツの一部として、それぞれ4石のマルカジットがあしらわれています。
細工に秀でたジュエリーの中で、巧く使われるとその良さが活きます。
またジュエリーの他、下記のような装身具の一部に用いられることもしばしばありました。
アンティークエピソード集のページでは、様々なアンティークに関するエピソードをご覧いただけます。
アンティークリング、アンティークネックレス、アンティークピアス、アンティークブレスレット等、希少なヨーロッパのアンティークジュエリーを随時100点以上揃えています。
シェルシュミディで取り扱うアンティークジュエリーは、全てオーナーが直接フランス、イギリスを主としたヨーロッパで買い付けてきたものです。