アンティークリング、アンティークネックレス、アンティークピアス、アンティークブレスレット等、希少なヨーロッパのアンティークジュエリーを随時100点以上揃えています。
メールマガジンでは、新入荷の商品をサイト掲載前にいち早くお届けします。
現在取扱中のアンティークリングのカタログです。
フランスの18-19世紀のアンティーク指輪、イギリスのジョージアン、ヴィクトリアンのアンティークリング他。ロシアやスウェーデンなどの希少なアンティークジュエリーをヨーロッパから直輸入しています
定番のアンティークダイヤモンドリングはもちろん、非加熱のルビーリング、ブルーサファイヤやアンティークトパーズのリングなど多数揃えています。...続きを読む
希少な前期アールデコリング
「アールデコのジュエリーが作られた時代は結構な長さがあり、そのスタイルは前期と後期で大きく異なります。
1920年代のアールデコ前期には、それまでのベルエポック時代の貴族的なジュエリーデザインを受け継ぎついだ、都会的でありながら洗練されたデザインが見られます。
このリングもアールデコの初期の頃の作品です。
細・・・
続きを見る
見つかったのが奇跡!ペルピニャンガーネットのリング
ご要望の非常に多いペルピニャンガーネットのアンティークジュエリーを今回は先日のブローチを含めまして仕入れることができました。
しかもリングです!
ペルピニャンガーネットの8割はブローチです。
2009年から紹介しているペルピニャンガーネットのジュエリーですが、その中でも指輪を紹介できた・・・
続きを見る
美しいオフホワイトの天然パール
清楚な天然パールのアンティークリングです。
真珠は正面から見ますと真円に近いで・・・
一つのリングに、2つの三つ葉のクローバー
ユニークなデザインのリングです。
モチーフは三つ葉。
ショルダーか・・・
大きさのある完璧なオールドヨーロピアンカットダイヤモンド
一瞬にして心を奪う美しいダイヤモンドのリング。
アン・・・
他に見ないユニークなデザインのアンティークリング ダイヤモンド5石のリングですが、1石ずつ別々の台座にセットされ・・・
続きを見るダイヤモンドソリテールリング ご要望を多く頂く、1石のダイヤモンドをシンプルにセットしたソリテールタイプのリング・・・
続きを見るオールドヨーロピアンカットxローズカット
大きさのある美しいダイヤモンドのリング。
中心のダイヤモンドは直径5・・・
大きさのあるセイロン産ブルーサファイヤ 「コーンフラワーブルー(矢車草の花の青色)色」のブルーサファイヤが印象的・・・
続きを見るスリリングなアールデコ様式のボンブリング
久しぶりにボンブリングを入荷しました。
ボンブリングは、アールデコジ・・・
大粒のオールドマインカットダイヤモンド
魅力的なデザインのオールドマインカットダイヤモンドのリングです。
別名・・・
珍しいアールヌーボーのリング アールヌーボーのジュエリーの大半はブローチかネックレスなので、指輪やピアスは割合的・・・
続きを見るブルーサファイヤとダイヤモンドのクロスオーバーリング トワエモワ(フランス語でYou and Me)と呼ばれるク・・・
続きを見る粒の大きなオールドマインカットダイヤモンド
透明度の高い大きさのあるダイヤモンド。
別名「クッションシェイプ」・・・
2倍可愛い、2連の真珠リング
細身の2連が1つのリングになった真珠のマルチフープリングです。
3粒の大きめの真・・・
5石のダイヤモンド一文字リング
ほぼ同じ大きさの粒のしっかりとしたダイヤモンドがごろっと並んだ一文字リング。
・・・
縦長のクロスオーバーリング フランス語で「toi et moi(あなたと私)」と呼ばれる、2つの石が向かい合った・・・
続きを見るよくピアスで見るタイプのセッティングです
とても珍しいデザインのリングです。
このような真珠のセッティングは通・・・
オールドヨーロピアンカットダイヤモンドのトリロジーリング ほぼ同じ大きさの石が3つ連なったトリロジーリング(3石・・・
続きを見るブルーサファイヤとダイヤモンドのクラスターリング
珍しくサファイヤを用いたクラスターリングです。
クラスターリ・・・
王道のダイヤモンドと天然パールのクロスオーバーリング フランス語で「toi et moi (you and me・・・
続きを見る大粒のローズカットと小粒のローズカット
ローズカットダイヤモンド尽くしのリングです。
真ん中の大きな石も、その・・・
インタリオ(陰刻)のリング
インタリオは宝石彫刻の一つです。
凸状に仕上げたものをカメオ、凹状に仕上げたものが・・・
騎士のリング(シュバリエリング)
シュヴァリエ(シュバリエ)と呼ばれるスタイルのリングです。
シュバリエ(Ch・・・
0.7カラット、大粒のオールドヨーロピアンカットダイヤモンド
はっと息をのむ美しいダイヤモンド。
オールドヨー・・・
贅沢なクロスオーバーリング フランス語では「toi et moi (you and me)」と呼ばれるクロスオー・・・
続きを見る2石ではない、3石のトリロジーリング 1900年頃に流行していた「トワエモワ」と呼ばれる2石のクロスオーバーリン・・・
続きを見る貴重なアールヌーボーの指輪
アールヌーボーのジュエリーで指輪は数が少ないというのは定説です。
アールヌーボーの・・・
ブルーサファイヤとダイヤモンドのクロスオーバーリング このような2石の宝石が斜めに向かいあうようにセットされてい・・・
続きを見るアールヌーボーの作家 Andre Royerのサインドピース アールヌーボーの書籍などにも掲載のあるAndre ・・・
続きを見るセイロン産のサファイヤです
大きめのサファイヤが印象的なリングです。
ブルーサファイヤは横が5ミリ弱、縦が7ミ・・・
エンジ、青、黒の3カラーエナメル
指輪のベゼル(フェイス)部分にエナメルが施された、独創的なリングです。
エナ・・・
希少なエナメルのアンティークリング
高度な技術と手間が必要なエナメル。
加熱する温度は色によって異なりますが、・・・
向き合う2つの三つ葉
同様のデザインを見たことのない、ユニークなデザインのダイヤモンドリング。
指輪のベゼル(・・・
プラチナxホワイトゴールドのアンティークリング ベゼルの部分がプラチナ、全体がホワイト(グレイ)ゴールドのアンテ・・・
続きを見るオールドマインカット(クッションシェイプ)xローズカットダイヤモンドの競演 横並びにダイヤモンドがセットされた、・・・
続きを見る王道の天然パールとダイヤモンドのクロスオーバーリング フランス語で「toi et moi(あなたと私)」と呼ばれ・・・
続きを見るオールドマインカットダイヤモンドのマーキーズリング
まるで「ダイヤモンドの絨毯」。
合計21石のダイヤモンドが・・・
真珠と真珠のクロスオーバーリング
2珠の天然真珠が向かい合うクロスオーバーリングです。
大きさがあり、艶のある・・・
珍しいカーネリアンのアンティークリング
一粒の大きなカーネリアンが愛らしいリングです。
カーネリアンはアゲート・・・
三つ葉になった3石のルビー
フランスらしいコンセプトとデザインが良いアンティークリング。
3石のルビーで、三つ・・・
面白いデザインのアメジストリング
良質なアメジストとダイヤモンドのリング。
珍しいユニークなデザインのリングで・・・
希少なハートのセンチメンタルリング
意匠の変わったリングです。
ハートをモチーフにしたセンチメンタルジュエリー・・・
星のように煌めく6石のダイヤモンド
ベゼルが横長の長方形で、この部分がプラチナになっています。
小さなダイヤモ・・・
珍しいMaison Augisのリング シェルシュミディでも何度か紹介する度にあっという間に完売になるMaiso・・・
続きを見る希少なスターサファイヤのリング
サファイアの中には、光を当てると特別な光り方をするものがあります。
これはスタ・・・
大粒のオールドマインカットダイヤモンド オールドマインカットのダイヤモンドが用いられてクロスオーバーリングです。・・・
続きを見るルビー、真珠、ダイヤモンドの競演
面白いデザインのリングです。
真ん中に天然パール、その両脇にはひし形の台座に・・・
全ての金細工は職人の手作業によるものです
アールヌーヴォー様式の花弁や葉の造形や金細工が素晴らしい作品です。
・・・
大きめサイズでゴージャスなクラスターリング 花をモチーフにしたクラスターリングは、アンティーク指輪で比較的よく・・・
続きを見る直線のラインを連ねたアールデコらしいデザイン アールデコと言えば「プラチナ」のイメージをお持ちの方もいらっしゃる・・・
続きを見るダッチローズカットダイヤモンドのバラの花の指輪 「ザ・ダッチアンティークジュエリー」と呼ぶべき、オランダの典型的・・・
続きを見るシェルシュミディで取り扱うアンティークジュエリーは、全てオーナーが直接フランス、イギリスを主としたヨーロッパで買い付けてきたものです。