アンティークリング、アンティークネックレス、アンティークピアス、アンティークブレスレット等、希少なヨーロッパのアンティークジュエリーを随時100点以上揃えています。
メールマガジンでは、新入荷の商品をサイト掲載前にいち早くお届けします。
現在取扱中のアンティークネックレスとアンティークペンダントのカタログです。
アンティークネックレスやダイヤモンドペンダント。皆さんからのご要望の多いアンティークチェーン(ロング丈のソートワール、ゴールド製や銀製のチェーン)、アンティークチャームやメダル、金細工の美しいロケットペンダント等もこちらからご覧ください。...続きを読む
大きさのある良い紫色のアメジスト
アンティークのアメジストは現在のアメジストと比べて淡い色か、濃い色が多いです。
(現在、アメジストは人口処理のよって均一的な紫色にされてしまうのです)。
このアメジストは少し濃いめの紫色で、ほんのりピンク色が差したくっきりしているのに明るいとても良い色のアメジストです。
2石とも大きさもあり、カッティン・・・
続きを見る
3月の誕生石アクアマリンのペンダントネックレス
皆さまからご要望の多い宝石アクアマリン。
久しぶりにネックレスを入荷しました。
アンティークアクアマリンの典型的な少し水色の薄いアクアマリンが2石。
上部に円形、メイン石はペアシェイプになっています。
両石とも状態が良く、艶のあるきれいなアクアマリンです。
その全周が筒状にセットさ・・・
続きを見る
長さ138.5センチのロングゴールドチェーン
久しぶりにロングチェーン(ソートワール)を入荷しました。
以前か・・・
大粒のアンティークアメジスト
高貴な紫色の美しいアメジスト。
お好きな方が多い宝石の一つだと思います。
アン・・・
何とテニスラケットがモチーフのペンダント 魅力的なアンティークジュエリーの一つに、一風変わったモチーフをテーマに・・・
続きを見る2月の誕生石アメジスト 2月の誕生石でありレオナルド・ダヴィンチを始め、古くから多くの高貴な人物に愛されてきた宝・・・
続きを見るオパールの入ったロングチェーン 宝石がセットされたチェーンはどちらかというとフランス製のものがずっと多いのですが・・・
続きを見る3月の誕生石アクアマリン 3月の誕生石アクアマリンはイギリスでもフランスでもとても見つけづらいのですが、久しぶり・・・
続きを見る水色エナメルのロケットペンダント
シェルシュミディとしては珍しいドイツ製のアンティークジュエリーです。
残念な・・・
オールドマインカットxオールドヨーロピアンカットxローズカットダイヤモンドの競演 狭い面積の中に数えきれないほど・・・
続きを見る大きくて平たいハートシェイプのロケット
平らさが愛らしいハート型のロケットペンダント。
フランス製のロケットペ・・・
18世紀から作られ続けたフラワーバスケットのジュエリー 1つでも美しい花を、たくさんバスケットに詰め込んだ花籠(・・・
続きを見るリモージュエナメル、作家のサイン入りペンダント
エナメルで知られるリモージュで制作されたペンダントトップ。
リ・・・
ハートシェイプがチャーミングなシトリンペンダント 一粒石のアンティークの色石のペンダントはよくご要望を頂くアイテ・・・
続きを見る本の形をしたヴィネグレットペンダント アンティークジュエリーでもコレクターの多い「ヴィネグレット」と呼ばれるペン・・・
続きを見る金塗りならぬ、金張り
手の凝った、珍しい作りのロケットペンダントです。
このロケットの素材は何で出来ていると思・・・
珍しい模様のアンティークチェーン アンティークチェーンと言いますと、楕円モチーフが連なったフィリグリー細工のチェ・・・
続きを見る2つのクリスタルを合わせた、ロケットペンダント フランスのアンティークジュエリーで時々見かける、クリスタルを2つ・・・
続きを見る水の雫のような、オールドヨーロピアンカットダイヤモンド 一粒の雫のようなドロップタイプのダイヤモンドペンダントで・・・
続きを見る長さ141センチの銀製ロングチェーン
人気の高いアンティークのロングチェーン。
こちらは銀製のロングチェーンで・・・
18世紀のラヴジュエリー
とても古い時代のセンチメンタルジュエリーです。
製作されたのは18世紀末。
ハート・・・
珍しいホワイトエナメルのロケットペンダント
久しぶりに入手したギロシェエナメルのペンダントです。
ギロッシュ(・・・
アメリカ製のハートペンダントトップ
小さなハート型が可愛らしいペンダントトップ。
ヨーロッパらしい雰囲気がある・・・
薔薇モチーフのガーランドネックレス
人気のガーランド(花綱)スタイルのネックレスです。
アンティークジュエリー・・・
人気のガーランド(花綱)スタイルのネックレス ふっくらと垂れ下がる大きな4つのガーランドのパーツが印象的なデザイ・・・
続きを見る美しいダイヤモンドと天然パールの競演
フランス、アールヌーボーのゴールドネックレスです。
これだけ美しいアール・・・
竪琴をモチーフにしたカンティーユのペンダント
「金の刺繍」と呼ばれるカンティーユ細工が見事なペンダントです。
・・・
立体的な編みのアンティークチェーン
同じものが2つとしてないアンティークチェーン。
中でもこのチェーンの編み方・・・
存在感ある18世紀のアンティークジュエリー 幅が1センチにも満たない小さなペンダントに、意外なほどにダイヤモンド・・・
続きを見るフィリグリー金細工のネックレス
人気の高い「フィリグリー金細工のジュエリー」。
その多くはチェーンですが、この・・・
実はピンキリのアールヌーボーのゴールドネックレス このような金細工のゴールドネックレスは、フランスアンティークジ・・・
続きを見る最も愛されているアンティークジュエリーの一つ、ネグリジェネックレス センターから2本の長さの違うドロップラインが・・・
続きを見る絵画のような微細なエナメル アンティークジュエリー、特にエナメルを用いたアンティークジュエリーの定番モチーフの一・・・
続きを見る南フランスのアンティークジュエリー ビジュードプロヴァンス フランスは現代では中央集権的な国家ですが、歴史的には・・・
続きを見るサファイヤとダイヤモンド、2種類の宝石の艶やかな競演 鮮やかなブルーサファイヤとダイヤモンドの美しいネックレスで・・・
続きを見る20世紀初頭の短い期間の間しか作られなかった=必然的に数が少ないネグリジェネックレス 久しぶりにダイヤモンドのネ・・・
続きを見るアールヌーボーのジュエリーはフランスだけではありません アールヌーボーの影響が顕著に見られるジュエリーですが、お・・・
続きを見る不穏な社会情勢の中で作られた底抜けに明るいジュエリー
遊び心溢れる1940年代のヴィンテージジュエリーです。
・・・
2種類の花が描かれたアールヌーボーのネックレス この手の秀逸な金細工のゴールドネックレスは、フランスアールヌーボ・・・
続きを見る繊維状のインクルージョンによりキャッツアイ効果が生まれる宝石、ホークスアイ なじみのディーラーさん宅で「何の石だ・・・
続きを見る同じ美しさの花が存在しないように、同じ美しさのネックレスも存在しない
1890年頃のフランス製。
年を追うごと・・・
極めて珍しい鉄(スティール)の十字架(クロス)
19世紀初頭のフランス製。
フランスで鉄のジュエリーが隆盛した・・・
随所に散りばめられた美しい地中海珊瑚
19世紀のフランス製。
随所に珊瑚が散りばめられた、19世紀らしいポエテ・・・
自然の移ろいを表現したアールヌーボーのジュエリー
1890年頃のフランス製。
典型的なアールヌーボー期のゴール・・・
LANVIN70年代のネックレスとブレスのセット ヴィンテージでもアンティークでもセットで見つかるジュエリーは、・・・
続きを見るシェルシュミディで取り扱うアンティークジュエリーは、全てオーナーが直接フランス、イギリスを主としたヨーロッパで買い付けてきたものです。