アンティークリング、アンティークネックレス、アンティークピアス、アンティークブレスレット等、希少なヨーロッパのアンティークジュエリーを随時100点以上揃えています。
メールマガジンでは、新入荷の商品をサイト掲載前にいち早くお届けします。
アンティークジュエリー「シェルシュミディ(cherche midi)」。
人気のオールドマインカットやローズカットのアンティークダイヤモンドピアス、19世紀の金細工のピアス、アールヌーボーやアールデコの優れたデザインの一点モノのアンティークピアスをオーナーがフランス、イギリスから直輸入してご紹介しています。...続きを読む
珍しい作りの真珠のピアス
アンティークジュエリーで真珠のピアスは珍しくはないですが、このような作りのピアスは初めて見ます。
まず真珠に穴を開けて、貫通させてホワイトゴールドの棒を通しています。
真珠に穴を貫通させて金属ワイヤーを通す方法は、アンティークの真珠のネックレスなどで時々見かけますが、このようにそれをピアスの中で行っているのは珍しい・・・
続きを見る
お花x星xフルールドリスで抜群の可愛さ
一目でノックダウンされるような愛らしいデザインのゴールドピアスです。
お花の形のピアスですが、中心の台座のところが星型(スターバスト)になっています。
スターバストは彫金によって描かれています。
全体が「ローズゴールド」と呼ばれるピンクを帯びた艶やかなイエローゴールドということもあり、ひときわ華や・・・
続きを見る
もっとも使いやすいスタッドタイプのダイヤモンドピアス アンティークピアスの中でも最も実用的と好まれる方が多い、ス・・・
続きを見る圧巻の大粒オールドマインカットダイヤモンド ダイヤモンドピアスの中でも珍しい、オールドマインカット(クッションシ・・・
続きを見るイギリスの刻印があるフープピアス
大サイズのフープアンティークピアス。
このようなフープ状のピアスはフランス製・・・
白い石はクリスタルガラス
ちょっと珍しいホワイトのアンティークピアスを入手しました。
白い石はクリスタルガラス・・・
年々希少になってきているドルムーズピアス フランス語で「ドルムーズ」と呼ばれる、耳たぶの後ろから針を挿すタイプの・・・
続きを見る年々、少なくなっていくドルムーズピアス アンティークピアスで時々見かける、耳たぶの後ろから針を差すドルムーズタイ・・・
続きを見る最良のラピスラズリの色 現代ではそこまで高価な宝石のイメージはないかもしれませんが、アンティークジュエリーにおい・・・
続きを見る2パターンに使えるピアス
アンティークピアスでもエナメルが施されたピアスは珍しいです。
爽やかな水色エナメルの・・・
永遠に色あせることのないバラ
19世紀末のフランス、アールヌーヴォー様式の作品です。
描かれているのは薔薇(ば・・・
ナイフエッジのドロップラインがかっこいいピアス
1910年頃のフランス製。
20世紀初頭のシャープなラインを持・・・
全長3.5センチのドロップ型イヤリング(ピアス) シャープな縦ラインが印象的な、ドロップタイプのアンティークピア・・・
続きを見るシェルシュミディで取り扱うアンティークジュエリーは、全てオーナーが直接フランス、イギリスを主としたヨーロッパで買い付けてきたものです。