アールヌーボーゴールドリング(天然真珠とダイヤモンド)

珍しいアールヌーボーのリング アールヌーボーのジュエリーの大半はブローチかネックレスなので、指輪やピアスは割合的にとても少ないです。
そんなこともありアールヌーボーのリングは、私が特に心惹かれるアイテムです。
リングは他のジュエリーに比べて面積の制約が大きいですが、その中で美しい有機的な曲線が描かれています。
様式化された草花が、ベゼル全体に描かれています。
真珠とダイヤモンドが中心で直線上に配されていて、金細工はその周りを額縁のように囲っています。
カーブのかかったベゼルにこのような彫金を施すのは、平面に施すよりずっと高度な技術が必要です。 オフホワイトの天然パールとオールドヨーロピアンカットのダイヤモンド 真ん中の真珠はオフホワイトの清楚な色です。
横から見ると分かりますがやや扁平な当時のボタンパールと呼ばれる天然真珠です。
艶のあるきれいな天然パールです。
真珠の上下にはダイヤモンド。
こちらも粒は直径2ミリと小さめですが透明できれいなオールドヨーロピアンカットのダイヤモンドです。
他に類を見ない有機的なシルエットが魅力的なリングです。
1890-1900年頃のフランス製。
18カラットゴールド。
指輪サイズは11号(有料でサイズ直し可)。
動画も撮影しています。
アールヌーボーゴールドリング(天然真珠とダイヤモンド)

  • 高さ:13.5mm 
    重量:2.3g
    商品の状態:良好
  • 販売価格:143,000円(税込み)

アールヌーボーゴールドリング(天然真珠とダイヤモンド)

  • 中心に直線的にセットされた真珠とダイヤモンド、石の美しさが目を引きます
  • 指輪ベゼルの縦幅が1.3-1.4センチ、横にも縦にも自然に広がっています
  • 宝石の周囲は透かし。外枠のようなベゼルに彫金で葉模様が描かれています
  • ベゼルにはこのような彫金を施すのにふさわしい厚みがあります
  • フランス18金の刻印あり
  • アールヌーボーゴールドリング(天然真珠とダイヤモンド)
  • アールヌーボーゴールドリング(天然真珠とダイヤモンド)
  • アールヌーボーゴールドリング(天然真珠とダイヤモンド)
  • アールヌーボーゴールドリング(天然真珠とダイヤモンド)
  • アールヌーボーゴールドリング(天然真珠とダイヤモンド)
  • アールヌーボーゴールドリング(天然真珠とダイヤモンド)
  • アールヌーボーゴールドリング(天然真珠とダイヤモンド)
  • アールヌーボーゴールドリング(天然真珠とダイヤモンド)
  • アールヌーボーゴールドリング(天然真珠とダイヤモンド)
  • アールヌーボーゴールドリング(天然真珠とダイヤモンド)

小さな写真をクリックすると大きな写真が切り替わります。

 

アールヌーボーゴールドリング(天然真珠とダイヤモンド)

143,000円  [通販価格:税込]
送料無料!

アンティークエピソード

アールヌーボー(アールヌーヴォー)のアンティークジュエリー

知られざるアールヌーボーの本質
しなやかな曲線と自然への感性。
日本でも人気の高いアールヌーヴォー様式ですが、その「本質」は意外に知られていません。
アールヌーヴォーは19世紀末(1900年前後)、あらゆる芸術領域を席捲した装飾様式です。
ジュエリーの世界でアールヌーボーは、「貴石をシンメトリーにセッティングした従来のジュエリー作り」から「宝石的価値ではなく色によって選別した石を、美しく彫金されたゴールドにニュアンスカラーのエナメルと共にセットしたジュエリー」への脱皮をもたしました。

アールヌーボーと言うと柔らかな曲線から「ロマンチックな自然主義」と言うイメージが強いことでしょう。
しかしその根底には世紀末ならではの「デカダンス」があります。
溢れんばかりに花をつけた枝や、豊かに広がりうねる長い髪といったアールヌーボーの典型的な図柄の裏には、「自然の残酷さや死」が念頭にありました。

アールヌーボー サイン入りリング J Guerin(1902年)

アールヌーボーのジュエラーとパリ万博(1900) 
ジュエリー界でもっとも早く「アールヌーボー」の言葉を使い出したのは、ルネ・ラリック(Rene Lalique)。
下記は1902年にイギリスで発行された「Magazine of Art」に掲載されたルネラリックのジュエリーデッサンです。
女性の顔と睡蓮が描かれたペンダントのデッサンですが、この頃はまだルネラリックはロンドンでは広くは知られていませんでした。

アールヌーボールネラリック

1900年のパリ万博では、ルネ・ラリック、メゾン・ヴェヴェール(Maison Vever/ヴェヴェール工房)、ルシアン・ガリヤール(Lucien Gaillard)の3人がジュエリー部門でグランプリを獲得します。

下記は1900年頃に製作された、ルシアン・ガリヤールの青い鳥の髪飾り。
鼈甲とプリカジュールエナメル、目の部分にダイヤモンドが入れられています。
アールヌーボーは東洋の美意識、特に日本の芸術に強い影響を受けましたが、この作品は私たち日本人が見ても、日本的な美しさを感じる作品ですね。

ルシアンガリヤール

この万博では、ジョルジュ・フーケ(Georges Fouquet)とウジェーヌ・フィアートル(Eugene Feuillatre)が金賞を受賞しました。
ジョルジュ・フーケは1898年にランの花をモチーフにしたジュエリーでアールヌーボーの作品を初めて手がけます。
そしてポスターアーティストのアルフォンス・ミュシャと一緒に、いくつものプレートをチェーンでつなげたジュエリーを発表します。
下記は1900年にアルフォンス・ミュシャがデザインした、宝石商ジョルジュ・フーケの店舗です。
ステンドグラスやモザイクタイルの装飾等、ミュシャがポスターの中で描いたアールヌーボーのテーマや曲線が再現されています。
今日、このインテリアショップの内装は、パリのカーナヴァル美術館で見ることが出来ます。

アールヌーボー、ミュシャ

また同年代のジュエラーの中でルネラリックと並び賞賛を浴びていたのが、ベルギーのジュエラーであるフィリップ・ウォルファー(Philippe Wolfers)です。

アールヌーボージュエリーに関して更に詳しい情報は、アールヌーボー(アールヌーヴォー)のアンティークジュエリーの特徴と魅力をご参照ください。

アンティークエピソード集のページでは、様々なアンティークに関するエピソードをご覧いただけます。

お名前(必須)
ご住所
お電話番号
メール(必須)

hotmailなどのフリーメールは、メールが届かない事例が増えています。できる限りプロバイダーのメールなどをご使用ください。
お問い合わせ内容(必須)

×

Antique Jewelry シェルシュミディ[Cherche Midi]

シェルシュミディで取り扱うアンティークジュエリーは、全てオーナーが直接フランス、イギリスを主としたヨーロッパで買い付けてきたものです。

シェルシュミディ情報発信

メールマガジン
新着ジュエリー&セール情報をいち早くお届けします
オーナーブログ
シェルシュミディのオーナーブログ。買い付けの様子など
facebook
買い付けたジュエリーを現地からリアルタイムでご紹介
アンティークエピソード集
アンティークジュエリーを購入する上で知っておきたい知識
シェルシュミディ 電話:080-3931-1647
© 2018 Cherche Midi, All Rights Reserved.