15カラットアンティークゴールドチェーン(ハンドメイド 1870年頃 40センチ)

シンプルで堅牢なイギリス製アンティークチェーン ペンダントを通して使うのに良さそうな、シンプルで堅牢なイギリス製アンティークチェーンです。
チェーンはもっともご要望を多く頂くアイテムですが、アンティークのチェーンは現代チェーンと違いそれぞれオリジナリティがあって、フランスとイギリスのチェーンの違いも大きいです。
一般的にフランスのチェーンは金細工が全面に施されていたりと華やかであることが多く、イギリスのアンティークチェーンの方が装飾性が少なくシンプルなタイプが多いです。
それぞれ良さがありますが、こうしたイギリスの良質なアンティークチェーンは、ペンダントを通して使うのに最適です。
比較的シンプルなスクエア帯びた楕円のモチーフが、交互に向きを変えて編まれています。
1870年頃のイギリス製でもちろんハンドメイド。
太さが2ミリで太すぎないのでペンダントトップを通しやすい一方で、ゴールドはしっかり使われていて触れると案外重量感があります。
堅牢でイギリスらしいチェーンです。
イギリスならではの15カラットゴールド ゴールドは15カラットゴールド。
15カラットゴールドはイギリスのある時代にのみ用いられた金位ですから、そのことからも古い時代のチェーンであることが分かります。
15カラットゴールドは見た感じの色はほとんど18カラットゴールドと変わりません。
余談になりますがアメリカは昔も今も14カラットゴールドが主流なのですが、14カラットゴールドト15カラットゴールドは金の分量としては僅かな違いなのですが、色味は14ctと15ctでかなり違ってくることで知られています。
興味深いですね。
近年入手が難しく値段暴騰しているアンティークチェーンですが、少し短めと言うことが幸いしてかなりリーズナブルにお出しできています。
長さが40センチ。
人によっては少し短めかもしれませんが、合う人にはとてもお薦めのチェーンです。
こうした少し短めの癖のない一連のアンティークチェーンはチェーンの重ねづけにも最適です。
ヨーロッパの女性にはこうしたチェーンを何重にも重ねて日常使いをされてらっしゃる方も多く、それがまたかっこよく様になります。
ブレスレットにして2重に巻きのも、人によっては緩めかもしれませんがお薦めです。
癖がなくシンプルに美しいので、活用の幅が広いところも魅力です。
注:ペンダントは付いていません。

  • 幅:400mm 
    重量:3.9g
    商品の状態:良好
  • 販売価格:売り切れました。

15カラットアンティークゴールドチェーン(ハンドメイド 1870年頃 40センチ)

  • パーツ一つずつ手作業で磨かれたチェーンは光の当たり方も自然です
  • 40センチ、短めでペンダントをつけるのに最適の方も多いことでしょう
  • 交互に編みこまれた網目。無駄のない美しい機能美です
  • スムーズに流れて絡まない気持ちの良さ。ゴールドもしっかり使われてます
  • 特にイギリスのアンティークチェーンでよく見る留め具。細身で使いやすいです
  • 15カラットアンティークゴールドチェーン(ハンドメイド 1870年頃 40センチ)
  • 15カラットアンティークゴールドチェーン(ハンドメイド 1870年頃 40センチ)
  • 15カラットアンティークゴールドチェーン(ハンドメイド 1870年頃 40センチ)
  • 15カラットアンティークゴールドチェーン(ハンドメイド 1870年頃 40センチ)
  • 15カラットアンティークゴールドチェーン(ハンドメイド 1870年頃 40センチ)
  • 15カラットアンティークゴールドチェーン(ハンドメイド 1870年頃 40センチ)
  • 15カラットアンティークゴールドチェーン(ハンドメイド 1870年頃 40センチ)
  • 15カラットアンティークゴールドチェーン(ハンドメイド 1870年頃 40センチ)
  • 15カラットアンティークゴールドチェーン(ハンドメイド 1870年頃 40センチ)
  • 15カラットアンティークゴールドチェーン(ハンドメイド 1870年頃 40センチ)

小さな写真をクリックすると大きな写真が切り替わります。

 

15カラットアンティークゴールドチェーン(ハンドメイド 1870年頃 40センチ)

売り切れました。
送料無料!

このジュエリーに似た商品をご希望の方は、メールマガジンのご登録をいただくと、サイト掲載前に新入荷商品としてお知らせいたします。
ご登録は、メルマガ登録からどうぞ!

アンティークエピソード

アンティークゴールドのカラット 金位(9ct 14ct 15ct 18ct 22ct)

ジュエリーの基本でありながら案外聞かれる機会が多いのが、アンティークジュエリーで用いられるゴールドのカラットについてです。
国によって金位の発達の歴史が異なるということも、理解が難しい理由の一つです。

アンティークジュエリーで出会うゴールドの金位は主に9ctゴールド(37.5%がゴールド)、12ctゴールド、14ctゴールド、15ctゴールド、18ctゴールドです。
24/24が100%(純金)ですので、18ctゴールドは24分の18つまり75%が金で、その他の25%が他の金属を使用しているという意味になります。
14ctゴールドは、14/24がゴールドで、残りの10/24に銀や銅、パラジウムを使用しています。
9ctゴールド、12ctゴールド、15ctゴールド 主にイギリスのアンティークジュエリーでしか見られない金位が9カラット、12カラット、15カラットゴールドです。
12ctゴールドと15ctゴールドは「1854-1932年の間に用いられた金位」とよく説明されます。
しかし1854年に初めて「9ct、12ct、15ct」の法整備ができたというだけで実際は、1854年以前の例えばイギリスのジョージアンのジュエリーのほとんどは15ctであることは歴然足る事実です。
(刻印制度は19世紀を通じて発展していくのでジョージアンのアンティークジュエリーですと刻印があることの方が珍しいです)

12ctゴールドと15ctゴールドは共に、1932年に14ctゴールドに取って代わられます。
1900年以降、15ctのジュエリーはほとんど作られていません。

14ctゴールドと15ctゴールドの色の違い 14カラットゴールドと15カラットゴールドは、含まれるゴールドの量としては微量の違いしかありませんが、「色あい」としては両者の違いは大きいと言われています。
ちょっとした分量の違いなのに面白いですね。

下記は当店扱いの15ctゴールドのイギリスのアンティークペンダントです。
15カラットは実際、ぱっと見た目には18カラットゴールドと変わらないようなハイカラットゴールドの色をしています。

ルビーとダイヤモンドンペンダントトップ(15カラットゴールド ヴィクトリア朝初期)

ジョージアン時代の15ctゴールドのジュエリー ジョージアンのジュエリーの実に9割が15ctゴールドであると言われています。
またジョージアンの時代はハイカラット(15カラットゴールド以上)のゴールドが好まれました。
この時代には既に少数派ではありますが18ctゴールドのジュエリーも作られていますし、ジョージアンのモーニングリングなどでは22ctゴールドで製作されたものも存在します。

12ctゴールドは公式には1854-1932年にわたって用いられた金位となっていますが、実際にイギリスのジュエリーで12ctゴールドのジュエリーを見ることは極めて稀です。

9カラットゴールドの利点 9カラットゴールドがイギリスのジュエリーで多く見られるようになるのは、1880-1900年頃のレイト・ヴィクトリアンの時代です。
この頃までにジュエリーがある程度の規模で量産されるようになり、9ctゴールドのジュエリーも多く作られるようになります。
一般的にハイクラスのジュエリーはこの時代も15ctゴールドや18ctゴールドで作ることを好んだと言いますが、必ずしも9ctゴールドだから低レベルな作品と言うわけではありません。

9ctゴールドの大きな利点の一つは、18ctゴールドなどのハイカラットゴールドに比べて磨耗が少ないことと重量が少ないことです。
例えば長年身につけたハイカラットの結婚指輪などが局所的にとても薄くなってしまうと言った経験をされた方も多いことでしょう。
ゴールドは純金に近いほど、磨耗しやすくなり、9ctゴールドは磨耗がしにくいと言う点は大きな利点です。

また重量については、例えば大きなブローチやペンダント、長いチェーンなどはハイカラットゴールドになりますとかなりの重量になりますので、身に着けた時の負担を考えて9ctゴールドが用いられるケースもあります。
下記は当店扱いの9ctのブレスレット。

ア9カラットゴールド バングルブレスレレット(レイトヴィクトリアン 1900年)

エドワーディアンの時代になっても9ctゴールドは使われ続けますが、特にハイクラスな作品は18ctゴールドが用いられるようになります。
あるいはイギリスの場合プラチナのジュエリーがフランス以上に好まれましたから、白い金属ですと1900年以降はプラチナが好んで用いられるようになります。

フランスのゴールドの歴史 フランスでは僅かな例外を除き、長年を通じてゴールドと言えば18ctゴールドが用いられました。
それ以外では14ctゴールドが僅かに見られますが、これはマルチフープリングなど主に加工上の理由で、14カラットゴールドのフランスのジュエリーは極めて少なく、「フランスのゴールドジュエリー=18ct」ということがほぼ当てはまります。

17世紀のジュエリーも18世紀のジュエリーもゴールドはほとんどの場合、18ctゴールドが用いられています。
下記は王政復古時代(イギリスで言うところのジョージアン後期のゴールドブレスレットですが、やはり18ctゴールドが用いられています。

金の刺繍カンティーユの金細工ブレスレット(1820年頃、カラーゴールド、ゴールドメッシュ)

ただし「イエローゴールド」という意味です。
ホワイトゴールドがフランスのジュエリーで用いられ始めるのは1875年頃からになります。

ホワイトゴールドについては、アンティークジュエリーでホワイトゴールドはいつから存在するか? もご参照ください。

14ctゴールドを用いたアメリカとオランダ、オーストリア アメリカのジュエリーの大半は14ctゴールドで作られ、アメリカのジュエリーの9割は14カラットゴールドであると言われています。

また14ctゴールドで忘れてならないのはオランダ及びオーストリア。
オランダで製作されたアンティークジュエリーの大半はやはり14ctゴールドで、オランダの14ctゴールドの刻印(オークの葉)が押されています。
下記のリングはオランダ製で、ゴールド部分は14ct、オークの葉の刻印が押されています。

ダッチローズカット指輪(オランダ製、14金ゴールド)

下記のペンダントは色的に18カラットゴールドのように見えますが、オランダの14カラットゴールドの刻印が押されています。

アクアマリンとルビーのネグリジェネックレス(1910年頃 オーストリア製)

アンティークエピソード集のページでは、様々なアンティークに関するエピソードをご覧いただけます。

お名前(必須)
ご住所
お電話番号
メール(必須)

hotmailなどのフリーメールは、メールが届かない事例が増えています。できる限りプロバイダーのメールなどをご使用ください。
お問い合わせ内容(必須)

×

Antique Jewelry シェルシュミディ[Cherche Midi]

シェルシュミディで取り扱うアンティークジュエリーは、全てオーナーが直接フランス、イギリスを主としたヨーロッパで買い付けてきたものです。

シェルシュミディ情報発信

メールマガジン
新着ジュエリー&セール情報をいち早くお届けします
オーナーブログ
シェルシュミディのオーナーブログ。買い付けの様子など
facebook
買い付けたジュエリーを現地からリアルタイムでご紹介
アンティークエピソード集
アンティークジュエリーを購入する上で知っておきたい知識
シェルシュミディ 住所:京都府京都市上京区仲之町276番地D4 電話:075-406-5462
© 2018 Cherche Midi, All Rights Reserved.