アンティークピンクトパーズペンダント(ダイヤモンド 1870年頃)

見たこともない美しいナチュラルピンクトパーズ アンティークジュエリーにおいてもこれだけ美しいピンクトパーズの石は初めてにします。
無加工のピンク色が、写真以上の美しさです。
アンティークジュエリーにおいても、ナチュラルピンクトパーズは非常に希少な宝石です。
ピンクトパーズのジュエリーは19世紀初頭にまずブームが来ますが、たいていの場合はクローズドセッティングで裏に箔を入れてピンク色を強められています。
それは自然のままでこのようなしっかりとしたピンク色のトパーズを得ることが、当時であっても稀有であったからです。
無加工のまま使えたピンクトパーズは、昔であっても稀少なのです。
現代ではもちろん、人工的に着色がされていないピンクトパーズは皆無です。
(ピンクトパーズそのものがほとんど採られていません。)
鮮やかなピンク色が素晴らしく、照りもあるピンクトパーズ。
これ以上のピンクトパーズは今後も入手出来ないでしょう。 今はペンダントトップになっていますが、上部の通し輪のみは当店でつけています。
このジュエリーは、ロンドンで非常に良い所から入手できました。
日本では見ないような桁の異なる価格のアンティークジュエリーを扱うお店の長年のパーツのストックとしてあったものを、当店で親しくしているディーラーさんが譲り受けて、当店に渡ってきたという経緯です。
クオリティーの良さはお墨付きです。
その構造から、恐らくとても美しいブレスレットの一部であったのではないかと想像できます。
上部のダイヤモンドがセットされた部分もオリジナルで、この部分いは4つのローズカットダイヤモンドがセットされています。
台座に深くセットされていますので目立ちませんが、よく見ますとこのローズカットもいわゆるシンプルローズカットではなくダッチローズカットで、面数が多く厚みのある良質のダイヤモンドが使われていることが分かります。
これだけ大粒で美しい無加工のナチュラルピンクトパーズは、昔であれ現代であれまず手にすることができない非常に高価な石です。
1870年頃のイギリス製。
15カラットゴールド。
注:チェーンは付いていません。

  • 幅:13mm 
    重量:3g
    商品の状態:良好
  • 販売価格:売り切れました。

アンティークピンクトパーズペンダント(ダイヤモンド 1870年頃)

  • トパーズの大きさが横1.3センチ 縦9ミリ強。大粒で厚みもしっかりあります
  • 黒バックですと紫帯びて映ってしまいがちですがこの色が肉眼色に近いです
  • トパーズの上のダイヤモンドのパーツ部分も時代が感じられ味わいがあります
  • 厚みもありますが、8つの爪でしっかり押さえられていて安心感あります
  • オープンセッティングのピンクトパーズはアンティークで滅多に出てきません!
  • アンティークピンクトパーズペンダント(ダイヤモンド 1870年頃)
  • アンティークピンクトパーズペンダント(ダイヤモンド 1870年頃)
  • アンティークピンクトパーズペンダント(ダイヤモンド 1870年頃)
  • アンティークピンクトパーズペンダント(ダイヤモンド 1870年頃)
  • アンティークピンクトパーズペンダント(ダイヤモンド 1870年頃)
  • アンティークピンクトパーズペンダント(ダイヤモンド 1870年頃)
  • アンティークピンクトパーズペンダント(ダイヤモンド 1870年頃)
  • アンティークピンクトパーズペンダント(ダイヤモンド 1870年頃)
  • アンティークピンクトパーズペンダント(ダイヤモンド 1870年頃)

小さな写真をクリックすると大きな写真が切り替わります。

 

アンティークピンクトパーズペンダント(ダイヤモンド 1870年頃)

売り切れました。
送料無料!

このジュエリーに似た商品をご希望の方は、メールマガジンのご登録をいただくと、サイト掲載前に新入荷商品としてお知らせいたします。
ご登録は、メルマガ登録からどうぞ!

アンティークエピソード

トパーズのアンティークジュエリー(ピンクトパーズ、インペリアルトパーズ)

トパーズは古代の人々にも崇められ、西洋では古くから「美と健康の宝石」と信じられてきました。
しかし「トパーズ」と言う言葉は古くは黄色系の宝石全般を指すことが多く、今日の本来のトパーズのみが「トパーズ」と呼ばれるようになったのは18世紀中ごろになってからです。
(例えば16世紀には、イエローサファイヤがトパーズと呼ばれることもありました。)

トパーズの語源はサンスクリット語の「tapas 火」に由来し、太陽の加護を受けた、気高さを象徴する宝石として、また闇夜への恐怖を吹き飛ばし、悪を退ける力を持つとされ、古くから身を守る護符として用いられてきました。
トパーズを見につけると、周囲に惑わされる事なく、常に冷静に毅然としていられる力が身に着くと信じられてきました。
産出地である紅海の島の周辺が霧深く、島を探すのが困難だったからとされています。

トパーズ(topaz) は硬度8の硬い鉱物系宝石です。
日本名を「黄玉(おうぎょく)」というように、黄色の宝石を代表していますが、フッ素やアルミニウムを含み、様々な色のトパーズが存在します。
自然界で一番多く存在するのは黄色ではなく無色に近いトパーズ、色がほとんどない水色のトパーズです。
続いて黄色、茶色系のトパーズ。
その他、青色、緑色、ピンク等の豊富なカラーバラエティを持ちます。
もっとも希少性が高いのが、イエロートパーズ、ピンクトパーズ、レッドトパーズです。

とりわけコレクターの関心を引くのは「インペリアルトパーズ」と呼ばれる色のトパーズです。
インペリアルトパーズの色を何と表現するかは難しいですが、西欧では「ゴールデンシェリーの色、あるいはマルメロゼリー(花梨ゼリー)の色に黄色もしくはピンク色が透けたような色」と表現されます。
言葉では表現が難しいですが、下記はインペリアルトパーズの一つの典型的な色です。
こうした無加工のナチュラルなインペリアルトパーズは非常に価値があります。


インペリアルトパーズのペンダントトップ

ヨーロッパでトパーズが人気を博したのは18世紀にブラジルの鉱山が見つかってからで、1800年頃からイエロートパーズおよびピンクトパーズが、大流行します。
トパーズは17世紀の末からオープンセッティングにされたものもありますが、多くのアンティークトパーズはクローズドセッティングにされています。
これは、裏面に箔(フォイルバック)を入れて色を調整するのが目的であったことが多く、それは特に複数のトパーズを1つのジュエリーで色あわせする際に有効でした。

ピンクトパーズは自然無加工でも存在しえますが、その多くは無色に近いピンクで、自然のままで綺麗なピンク色のトパーズは非常に少ないです。
そのため色の薄いピンクトパーズはクローズドセッティングで裏面に赤い箔を入れることで色が濃く見えるようにセットされることが多くありました。

下記は当店で扱いのナチュラルピンクトパーズのペンダント。

1820年頃のイギリス製。
イエロートパーズ、ピンクトパーズがジュエリー界を席捲していました。

3カラーゴールドピンクトパーズペンダントトップ

アンティークエピソード集のページでは、様々なアンティークに関するエピソードをご覧いただけます。

お名前(必須)
ご住所
お電話番号
メール(必須)

hotmailなどのフリーメールは、メールが届かない事例が増えています。できる限りプロバイダーのメールなどをご使用ください。
お問い合わせ内容(必須)

×

Antique Jewelry シェルシュミディ[Cherche Midi]

シェルシュミディで取り扱うアンティークジュエリーは、全てオーナーが直接フランス、イギリスを主としたヨーロッパで買い付けてきたものです。

シェルシュミディ情報発信

メールマガジン
新着ジュエリー&セール情報をいち早くお届けします
オーナーブログ
シェルシュミディのオーナーブログ。買い付けの様子など
facebook
買い付けたジュエリーを現地からリアルタイムでご紹介
アンティークエピソード集
アンティークジュエリーを購入する上で知っておきたい知識
シェルシュミディ 電話:050-5361-7915
© 2018 Cherche Midi, All Rights Reserved.