希少な18世紀の鉄製ジュエリー
18世紀のフランス製。
まず18世紀のジュエリーであること、しかも鉄製であるということで、非常にレアなコレクターアイテムです。
アンティークジュエリーの通の方でお好きの方が多いアイテムの一つが、この18世紀の鉄製のジュエリーです。
当時バングル、ブレス、ピアス、ネックレスなどが作られましたが、現在市場で流通する数が圧倒的に少ないため、幻のアンティークジュエリーアイテムの一つです。
特にこのネックレスは86センチとセミロングで、とても珍しいです。
鉄とは信じがたい、細く柔らかい編み
シンプルないつまでも飽きの来ない編み目が魅力的ですが、冷静に考えてみてください。
鉄でこの細く柔らかいラインというのは、通常ありえない程難しいものです。
1つ1つのパーツが手作りなのは言うまでもありません。
それが計算されたように、シャリとした音を立てて交わり、しかも絡まないのです。
これだけ鉄を薄く使うのには、気の遠くなるような労力が必要なのです。
しかも薄いだけでなく表裏とも綺麗に磨き上げられいて、ピカピカではないですが(それがまた味わい)もう250年程経ているのに磨耗が見られないのです。
これはもう芸術品です。
手首に何重か巻いて、ブレスのようにしてもとても素敵です。
小さな写真をクリックすると大きな写真が切り替わります。
ジュエリーというと、1920年以降は欧米を中心にプラチナのジュエリーが作られ始める前は、ゴールドかシルバーを地金として用いられることがほとんどでした。
しかし例外があり、代表的なものに「鉄」が挙げられます。
鉄のジュエリーは、17世紀初期にイギリスで始まり、フランスではフランス革命前の18世紀にその全盛を迎え、その流行は19世紀前半まで続きます。
当時、鉄とカットスティールでさまざまな宝飾品が作られました。
「カットスティール」とは、磨いた鉄を鋲状にして、それをぎっしりとプレートの上に敷き詰めたで作られた技法のことです。
表面が鈍い光できらめくのが味わいです。
また当時の鉄を使ったアンティークジュエリーには、カットスティールよりずっと小さな鉄にビーズのような穴を開けて、一つの布のようにしたものもあります。
当時のフランスは、鉄のジュエリーの地位は非常に高く、多くの王侯貴族に愛されていました。
後年のダイヤモンドの代用品としての「マルカジット」と異なり、鉄のジュエリーは貴石や貴金属が使えない「庶民の代用品としてのジュエリー」ではないのです。
例えばナポレオンの妻のユージェニー后妃なども鉄のジュエリーを愛した一人です。
彼女の死を惜しんで作られた記念のジュエリーには、目を見張る煌びやかな貴石の宝石と共に、カットスティールのセットジュエリーが2つも入っています。
また当時の鉄のジュエリーの人気を物語るもう一つのエピソードに、鉄のジュエリーのイミテーションとして銀で鉄のジュエリーが度々作られたという話もあります。
ヴィクトリアアルバート美術館が所蔵する1809年製造のコレクションにも、18世紀の鉄のジュエリーを模した銀製の櫛が残っています。
アンティークエピソード集のページでは、様々なアンティークに関するエピソードをご覧いただけます。
アンティークリング、アンティークネックレス、アンティークピアス、アンティークブレスレット等、希少なヨーロッパのアンティークジュエリーを随時100点以上揃えています。
シェルシュミディで取り扱うアンティークジュエリーは、全てオーナーが直接フランス、イギリスを主としたヨーロッパで買い付けてきたものです。