アンティークダイヤモンドピアス(揺れるピアス、フランス製) 

世界に唯一つだけのアンティークダイヤモンドピアス 1880-1900年頃のフランス製。
当時のフランスでよく作られた「ゴールドxダイヤモンドのピアス」。
フランスアンティークジュエリーの中でも定番的な商品ですが、ダイヤモンドのカッティング、細工、装飾などどれ一つ同じものがなく、どのピアスもオンリーワンです。
このピアスはダイヤモンドの白さ、美しさがずば抜けています。
直径3.5ミリとピアスが小ぶりな割りに贅沢な大きさ。
一切の内包物がなく、非常に透明感があります。
ダイヤモンドの台座にはホワイトゴールドが使われているのですが、このホワイトゴールドがややグレイ帯びた落ち着いた色なので、それが背景になりよりダイヤモンドの白さが映えています。
真円でテーブル面がとても大きめなところが、現代のブリリアンカットと似ているようで異なり、魅力的です。
平らなテーブル面にも、裏に入れられた細かいファセットが映り込み、元々美しいダイヤモンドが光を浴びて更に燦々と輝きます。
メインのダイヤモンドの上に、小さなダイヤモンドがひし形の台座に深く埋め込まれていて、良いワンポイントアクセントになっています。
白く上質なダイヤモンドは揺れることで更に煌きます メインのダイヤモンドの台座はお花の形になっています。
WGの台座部分が花びらの形にうねっていて、美しいです。
台座から直接爪が6本伸びてダイヤモンドを止めていますが、この爪と爪の間から、ダイヤモンド全体を見ることができるのも洒落ています。
更にモチーフの部分が揺れるようになっています。
身体を動かす度に素晴らしく美しいダイヤモンドが、更に光を反射する、その美しさを想像するだけでうっとりしてしまいます。
地金は18金イエローゴールドで、メインのダイヤモンドの台座にのみホワイトゴールドが使われています。

  • 幅:5mm 
    高さ:15mm 
    重量:2.1g
    商品の状態:良好
  • 販売価格:売り切れました。

アンティークダイヤモンドピアス(揺れるピアス、フランス製) 

  • 上の台座はYGでひし形に下の台座WGでお花の形に、その対比も面白いです
  • 全体は5ミリx1.5センチと小ぶりで耳にフィットするので場所を問わず使えます
  • 無色透明で白く光る美しいダイヤモンド、優れたカッティングでファセットも鋭利
  • 上のモチーフから割りカンで下のパーツに繋がり、下の部分が丸ごと揺れます
  • 裏で留め具と繋がり、適度な範囲の中だけで優雅に揺れるように計算されてます
  • アンティークダイヤモンドピアス(揺れるピアス、フランス製) 
  • アンティークダイヤモンドピアス(揺れるピアス、フランス製) 
  • アンティークダイヤモンドピアス(揺れるピアス、フランス製) 
  • アンティークダイヤモンドピアス(揺れるピアス、フランス製) 
  • アンティークダイヤモンドピアス(揺れるピアス、フランス製) 
  • アンティークダイヤモンドピアス(揺れるピアス、フランス製) 
  • アンティークダイヤモンドピアス(揺れるピアス、フランス製) 

小さな写真をクリックすると大きな写真が切り替わります。

 

アンティークダイヤモンドピアス(揺れるピアス、フランス製) 

売り切れました。
送料無料!

このジュエリーに似た商品をご希望の方は、メールマガジンのご登録をいただくと、サイト掲載前に新入荷商品としてお知らせいたします。
ご登録は、メルマガ登録からどうぞ!

アンティークエピソード

宝石としてのダイヤモンドの特徴

現在では世界中で使われる「ダイヤモンド」という言葉。
その語源は、ギリシャ語に遡ります。
天然の物質の中でもっとも硬いダイヤモンド。
ギリシャ人はダイヤモンドのあまりの硬さに、それを「征服されざるもの」「服従されることができない」という意味の「「アマダス(adamas)」というギリシャ語でこの石を呼びました。
それがラテン語で「アダマント(adamant)」、Aが外れてダイヤモンド(diamond)になったと言われています。

今回はダイヤモンドの宝石としての特徴について、いくつか書いてみたいと思います。
1)ダイヤモンドは熱に弱いのか?(熱への耐性について)
ダイヤモンドの特性として硬質だけれど、熱伝導は高い(つまり熱が伝わりやいといこと)と聞いたことがある方もいるでしょう。
原子の熱振動が伝わりやすい宝石なのです。
触ると冷たく感じるのはこのためです。
では夏場など気をつけなくてはいけないかというと、別にそんなレベルで弱いわけではありません。
熱に弱いといっても、800度くらいで燃えてしまうだけです。
日常生活の中で、例えば真夏の直射日光に当たったからといって問題はありません!

2)地球上もっとも硬い物体であるダイヤモンドは、絶対に割れることがないのか?
ダイヤモンドはモーリス硬度10。
世界で最も硬い宝石であり、地上で最も硬い物質です。
「じゃ、絶対壊れないに違いない!」と思いますよね。
いえ、壊れることはあります。
例えば普通はまずやらないと思いますが、ダイヤモンドと鉄を思い切りぶつけると、ダイヤモンドのほうが壊れる可能性は高いそうです。
衝撃や曲げる力に強いかどうかのことを「脆性」というのですが、この点においてダイヤモンドは鉄より弱いのです。
鉄とダイヤをゆっくりすり合わせて削るようにすると、ダイヤで鉄を削ることができますが、がちゃんとぶつけるとダイヤのほうが割れることが多いです。
硬い→絶対衝撃に強いということではないのです。
もっともダイヤモンドが非常に硬度の高い石であることは間違いなく、通常の使用ではまったく問題にないですが、バッグやポーチに直接ダイヤモンドのジュエリーを放り込むというようなことはお避けください。

3)ダイヤモンドの蛍光性
ダイヤモンドの中には蛍光性のある石もあります。
ダイヤが紫外線を浴びてどういう反応を示すかということで、ダイヤモンドの中には青い蛍光性を示すものがあるのです。
特に蛍光性のあるなしが価格と連動しているわけではありませんが、このダイヤモンドの蛍光性、地域によって受け止め方は様ざまです。

アンティークエピソード集のページでは、様々なアンティークに関するエピソードをご覧いただけます。

お名前(必須)
ご住所
お電話番号
メール(必須)

hotmailなどのフリーメールは、メールが届かない事例が増えています。できる限りプロバイダーのメールなどをご使用ください。
お問い合わせ内容(必須)

×

Antique Jewelry シェルシュミディ[Cherche Midi]

シェルシュミディで取り扱うアンティークジュエリーは、全てオーナーが直接フランス、イギリスを主としたヨーロッパで買い付けてきたものです。

シェルシュミディ情報発信

メールマガジン
新着ジュエリー&セール情報をいち早くお届けします
オーナーブログ
シェルシュミディのオーナーブログ。買い付けの様子など
facebook
買い付けたジュエリーを現地からリアルタイムでご紹介
アンティークエピソード集
アンティークジュエリーを購入する上で知っておきたい知識
シェルシュミディ 電話:050-5361-7915
© 2018 Cherche Midi, All Rights Reserved.