コレクター必見のリモージュ焼きアンティーク。
リモージュアンティークの中でも珍しい、ミニ香水瓶が2本入ったリモージュ焼きです。
装飾も細部まで凝っていて、ハンドペイントされた花柄と落ち着きある青い線模様が、リモージュアンティークならではの上品な美しさを出しています。
ミニチュア香水瓶にも本体にもいっさいひびやカケがなく、蓋もぴったりしめることができます。
アンティークリモージュ焼きの中でもとりわけ豪華なリモージュボックスです。
底にはpeint main limoges(リモージュ手描き)というサインの他、N48と書いてあります。
限定品のリモージュ焼きに振り当てられた商品番号です。
1910-1930年頃のリモージュ焼きであると推測されます。
小さな写真をクリックすると大きな写真が切り替わります。
リモージュ(Limoges)はパリから約400キロに位置するフランス南西部にある町です。
この小さなフランスの町は、2つのことで世界的に知られています。
それが「磁器」と「エナメル」です。
18世紀の中頃、磁器の主原料カオリンの鉱脈がこの地で発見されて以来、フランス王朝の華やかな宮廷生活を飾った磁器づくりの都となります。
18世紀ロココ時代、貴婦人のあいだで珍重された愛らしいボックス(リモージュボックス)が流行します。
下記は当店で販売済みのリモージュの香水瓶ボックス。
このような小さなリモージュの小物入れは、かつてはアンティーク市場で比較的豊に見つかったのですが、昨今はめっきり見かけなくなりました。
一方リモージュを世界的にエマイユ(エナメル)でも有名になります。
リモージュでは古くからステンドグラスの制作が行われ。 リモージュボックスの絵付にはこのエマイユの技術が、活かされていました。
シャンルヴェ・エナメルエナメル
リモージュエナメルは、シャンルヴェ・エナメル(フランス語でエマイユ・シャンルヴェ)という技法で作られています。
金属の下地(胎)を彫り下げるなどして作った窪みを様々な素材で埋め、彫り下げていない下地の部分と埋める素材によって装飾パターンを描いていきます。
焼成過程でせっかく描いたものが流れ出てしまうこともあり、高度な技法です。
下記はリモージュの作家、Faure Martyによるペンダントです。
光の当たり具合によってエナメルの色が鮮やかに浮かび上がる、エナメルならではの幻想的な美しさです。
アンティークエピソード集のページでは、様々なアンティークに関するエピソードをご覧いただけます。
アンティークリング、アンティークネックレス、アンティークピアス、アンティークブレスレット等、希少なヨーロッパのアンティークジュエリーを随時100点以上揃えています。
シェルシュミディで取り扱うアンティークジュエリーは、全てオーナーが直接フランス、イギリスを主としたヨーロッパで買い付けてきたものです。