ボーム&メルシエアンティーク時計
希少なボームメルシエのアンティーク時計
時計・宝飾メーカーとしても名高いスイスのBeaume Mercier(ボームメルシエ)の1960年代の時計です。
ケースは18Kゴールド。
ヨーロッパでもこうしたブランドメゾンのアンティーク時計は大変な人気。
理由はもちろん、数が少ないから。
そして絶対に増えないものだからです。
人気のあまりお値段が高騰しがちですので、このお値段でグッドコンディションのものが出せるのは珍しいです。
ユニセックスなスクエアのフェイスは仕事シーンにぴったり
ケースは6ミリ強と厚みがあり、レトロで温かみのある雰囲気が出ています。
現在のボーム&メルシエはレディースは薄型のモデルばかり。
このようなモデルは見られなくなりました。
当時男性用に作られたのか女性用に作られたのかはっきりしませんが、現在では女性のちょっと大きめの時計といったところ。(ゴールドケースの大きさは2.4センチx2.8センチ)
スクエアなのに四辺が丸みたケースや文字盤の繊細な文字が、程よい女性らしさをプラス。
機械は手巻きで、青いゼンマイを巻きます。
青い石はクリスタルガラス。
1日1回巻けばOK、日差はプラスマイナス100秒までを許容範囲とみてください)。
当ショップ提携工房でオーバーホールなどすべてのチェック済みです。
2010年11月までの無料保証期間をお付けします。
アフターフォローも万全を期していますので、アンティーク時計に馴染みのない方もご安心ください。
注:革ベルトは、付属していたものが傷んでいたので、新品に交換しています(カーフ革、イタリア製)。
革ベルトは消耗品なのでオリジナルであることはまずないです。
- 状態:[良好]☆☆☆☆ (星マークの意味)
-
幅:29mm
高さ:24mm
重量:27.6g
- 販売価格:売り切れました。
ボーム&メルシエアンティーク時計
世界にひとつだけの一点もの
- ビジネスシーンに映える癖のないシンプルで飽きの来ないデザイン
- 戦前のレディースアンティークに比べて程よい大きさと強さがあり実用的です
- 文字盤部分も非常に綺麗な状態。ローマ数字が美しく映えます
- ラピスラズリを明るくしたような青色が美しい挿し色に。シリアルは786597 38326
- シーリング番号とフランスに輸入された18Kゴールドに押される刻印があります
上の写真をクリックするとボーム&メルシエアンティーク時計の大きな写真が切り替わります。
アンティークエピソード[Antique episode]
アンティークウォッチ編 ボームメルシエ(Baume Mercier)
世界で6番目に古い時計ブランドBAUME&MERCIER (ボーム&メルシェ)。
18世紀後半からスイス・ジュラ山脈で時計関係の仕事に従事していたボーム家のルイ・ビクトル・ボームとピエール・ジョセフセレスタン・ボーム 兄弟によって1830年、ボーク兄弟社が誕生します。
1920年、ルイ・ヴィクトル・ボームの孫であり、優れた時計職人であったウィリアム・ボームは、芸術愛好家のポール・メルシエに出会います。
その出会いが今日の「ボーム&メルシエ」を生み出します。
創業当初は宝飾時計で好評を博す一方、クロノグラフを自社開発するなど優れた技術力でも世界を牽引。
19世紀半ばに各国で開かれた万国博覧会では、5つの金メダルを含む数多くの賞も獲得しています。
アンティークエピソード集
のページでは、様々なアンティークに関するエピソードをご覧いただけます。